こんにちは、ひろしです。
本日は、【情報収集の方法】テレビ?YOUTUBE?どちらが良いの?という議題でお送りしたいと思います。
情報を得るのはこの2つの媒体だけではありませんが、ポピュラーなテレビと、
いまや子供がなりたい職業No1であるyoutuberが活動しているYOUTUBEで比べてみたいと思います。
■速攻で結論(笑)好きな方でOK。ただし情報の取捨選択は重要
まず結論としては、どちらが良いというわけではありませんので、情報の取得する方法はどちらか片方に!とはならないです。
但し、自身の印象としては「状況や用途によって使い分ける」と良いと考えます。
■テレビから情報を得る場合
①広く浅い情報を取得したい時
・速報のニュースやタイムリーな情報を要点をまとめて伝えてくれますので、
広く浅く情報を取得する際は非常に便利です。
テレビ→WEBという態度変動も期待が出来ます。
②オリコンやある程度絶対数が多いランキング情報を知りたい時
・もちろん独自ランキングもありますが、ある程度有力なランキング情報を
取得する事が可能です。
■YOUTUBEから情報を得る場合
①ジャンルに特化した情報を得る時
・政治やコスメ、ファッションなど特にテレビでは規制が入り、
テレビなどでは公開できない情報が、YOUTUBE上では上げることが出来ますので、テレビよりも濃い情報を取得する事が可能です。
ただし、誰から情報を取るかを選択しないと、間違った情報を取得する事になりかねませんので、注意です。
②過去の情報を取得する時
・テレビは今話題になっている情報を流しますが、
YOUTUBEなどのプラットフォームはデータが残りますので、
過去の情報も見ることが出来ます。
この点はテレビとは大きな違いで、
ユーザーが気になるタイミングや好きなタイミングで、
必要な情報を取得でき、自身の知識・知恵に出来ます。
■1つにこだわらず、色んな媒体から情報を得よう!
それぞれの媒体にも良い悪いがありますので、1つにこだわらず複数の媒体から積極的に情報を取得する事をオススメします。
情報を持っているだけで、ライバルとの差別化も可能ですし、
ビジネスにおいては付加価値やお金に変わります。
ちなみに筆者は
・テレビ
・youtube
・東洋経済
・スマニュー
・業界専門情報サイト
・GOOGLEアラート
・本、雑誌
など複数の媒体から情報を仕入れるようにしています。
ぜひ、貴方にあった、情報を取得を探してみて下さい。