食品ロスについて、触れる機会があったので調べてみた。
■食品ロスの状況
消費者庁の公式資料によると・・・以下の報告の通りみたいです。
●食品ロス量は年間643万トン(平成28年度推計)≒国連世界食糧計画(WFP)による食糧援助量(約380万トン)の1.7倍 ●毎日大型(10トン)トラック約1,760台分を廃棄 ●年間1人当たりの食品ロス量は51kg ≒年間1人当たりの米の消費量(約54kg)に相当
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/food_loss/efforts/pdf/efforts_190711_0001.pdf
平成27年度 対比でみると約3万トンほど減っているようですが、
平成26年度と比較すると平成28年度は20万トンほど増えているようです。
減って増えてる状態・・・。
■なんで増えてる?
NHKさんの情報によると、「外食が増えている為食品ロスの増加につながっている」という見解もあるようです。
ここ数年の推移を見てみますと、ほぼ横ばいですが、直近ではわずかに増えている状況です。
その原因は、外食が増えたことにあるといわれています。
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2019/02/0216.html
個人的には、需要期による過剰なメディアの煽りと
消費者の需要がマッチしていないと思っています。
例:2月3日→恵方巻(別に食べなくてもよい)
例:12月24日から25日→クリスマスケーキ(ホールで食べなくてもよい。食べる必要がそもそも、、、)
今までの風習に倣った行事も重要ですが、
現代にカスタマイズしていく事は本当に大事ですね・・・。
■取り組んでいる企業も
パンであれば「リベイク(rebake)」というサービスが取り上げられています。
はじめまして、rebake(リベイク)です。
私たちはrebakeは、まだ見ぬおいしいパンに出会いたい、近くのお店じゃなくても気軽に買いたいというパン好きの想いを実現する、パンのお取り寄せ・通販マーケットです。
北海道から沖縄まで、日本全国のパン職人さんが想いを込めて作ったパンたちの中から、お気に入りの一品を見つけてください。
https://rebake.me/about
リベイクに登録している全国のパン屋さんとコンタクトが取れ、
利用する方は会員登録後利用が開始となる流れの様です。
取り寄せたパン自体も、
標準的には、冷凍の場合解凍から~2日程度、常温便の場合到着から~2日程度、冷凍後3週間程度です。
https://rebake.me/about
とありますので、比較的届いてから、余裕もって食べれそうですね。
これはいいですね。
費用も最大70%ほど安くなっている商品もあるようで、
パン好きにはたまらないサービスだと思います。
■0にするのは難しいから意識をしつつ、使えるものは使う。
必要なものだけ買う。
買いすぎたら冷凍できるものはする。
作りすぎない。
それでも、リベイクを始めとした、食品ロス対策サイトなどを活用して
消費も動かしていきたいと思いました。
まずは自分の身の丈に合った、
量やサイズを知る事も重要です